-
Bellavitaオリジナル スタイリングオイル
¥6,600
【Bellavita オリジナル万能オイル】 ヘア・ボディ・ハンド全てに使える万能オイル 100ミリ 4400円(税込) 【保湿成分】 ゴマ油・ハイブリッドサフラワー油・ホホバ種子油・ヒマワリ種子油・シア脂油・マカデミア種子油・メドウフォーム油・コメ油・ヘーゼルナッツ油・アボカド油・アーモンド油・ツバキ種子油・ブドウ種子油・カニナバラ果実油・月見草油・テオブロマグランジフロルム種子油・トコフェロール、ジパルミチン酸アスコルビン、香料 【香料】 クラシックブーケの香り セサミンオイルをベースに、16種類の天然由来オイルを配合。スタイリング・ケア・ボディと全て対応できるオイルトリートメント。N.エヌドットのポリッシュオイルにも匹敵する使い心地。つまり、髪・肌・身体・手にも使える万能オイル。ミニサイズなので化粧ポーチにもスッキリ収納。旅行の強い味方。
-
モデニカ ナチュラル C
¥1,760
ホイップのように軽いクリーム(Cream)で、軽くくすんだようなセミドライな質感を表現。 ドライ成分がドライすぎず、軽い使い心地でもしっかり髪をセットします。 【モデニカナチュラル】って? どこか余裕がありキメすぎないかっこよさ “普通”が意外とかっこいい。 いわゆる自然体の自分。 素の中にもブレない軸を持つ男性が魅力的に思える。 勢いだけでなく、どこか寄り添いたくなる余裕を醸し出す男性。 今度はそんなオトコを目指すのもいいんじゃないか。 「モデニカ ナチュラル」は、キメすぎないナチュラルヘアをスマートに作れるスタイリングシリーズ。 作り込んだ感じを見せずに、余裕のある色気を引き出し魅力的なオトコへとエスコートしてくれるアイテム。 参考ブログ https://bellavita-sanda-matsusima.com/2020/09/03/item-304-archives/
-
モデニカ ナチュラル J
¥1,980
まるでゼリー(Jelly)のようなみずみずしいジェルで、うるおいのある質感を表現。 ツヤ成分がウェットすぎずナチュラルなツヤを創ります。 【モデニカナチュラル】って? どこか余裕がありキメすぎないかっこよさ “普通”が意外とかっこいい。 いわゆる自然体の自分。 素の中にもブレない軸を持つ男性が魅力的に思える。 勢いだけでなく、どこか寄り添いたくなる余裕を醸し出す男性。 今度はそんなオトコを目指すのもいいんじゃないか。 「モデニカ ナチュラル」は、キメすぎないナチュラルヘアをスマートに作れるスタイリングシリーズ。 作り込んだ感じを見せずに、余裕のある色気を引き出し魅力的なオトコへとエスコートしてくれるアイテム。 参考ブログ https://bellavita-sanda-matsusima.com/2020/09/03/item-304-archives/
-
モデニカナチュラル F
¥2,530
モデニカナチュラル F 新発売『 誰でも簡単に秒で決まる!!』 今回はモデニカナチュラルFとなりフォームタイプのスタイリング剤で『秒でキマる』という仕様になっています。 モデニカ ナチュラルは、「どこか余裕がありキメすぎないかっこよさ」をコンセプトとしたメンズ向けのスタイリングシリーズで、柔らかく自然なスタイルを誰でも簡単に創ることができます。 2018年6月のシリーズ誕生時から、自然な濡れ感を表現できるジェルタイプの「モデニカ ナチュラル J」と、セミドライな質感が出せるクリームタイプの「モデニカ ナチュラル C」を展開してきたが、今回新たに、フォームタイプの「モデニカ ナチュラル F」がラインナップに加わります。 『使い方』 まず霧吹きスプレーなどで髪を少し湿らす事でつけやすくなります。 モデニカナチュラル Fを5〜6プッシュ出して、軽く手に馴染ましてから、 後ろ髪→横髪→前髪の順番につけていく 軽く揉み込みながら動かしたい所につけるだけで、簡単に抜け感やクシャッといい感じになりますね。 『秒で決まる』というだけはあるのが、モデニカナチュラル Fです。 従来のムースであれば根元につけるとペチャっとしてしまうのですが、モデニカナチュラル Fは、根元につけると立ち上がりがつくのでスタイリングがしやすいです。 今回も、肌に対しても優しいので安心して継続して使えますね。 参考ブログ https://bellavita-sanda-matsusima.com/2020/09/03/modenica-650/